京都府立植物園・フクシア展
2023年5月1日
大正13年に開園した公営の植物園として日本で最初に出来た植物園です。今回は熱帯や、亜熱帯地域原産のフクシア展に伺いました 下向きに咲く可愛い花が満開でした、ハチドリによって受粉され、実は食べられるらしいです、味わってみた […]
縁起物のタヌキ🦝我が家に登場~
2023年4月30日
我が家にポンちゃんが信楽から来てくれました😊常に身を守る笠を被り物事を正しく見る大きな目👀互いに愛想良くニコニコ顔で😊転ばぬ先の杖を持って恵まれし飲食のみにこと足利て徳はひ […]
鞍馬から紅葉の名所東福寺へ新緑を楽しむ
2023年4月30日
2024.417.18曇り午前中は鞍馬寺へ先ずは叡山電車鞍馬駅前の大天狗さんにご挨拶をしてからお山に上がらせて頂きます 本堂へは片道大人200円のケーブルカーがオススメ多宝塔駅からはなだらかな坂道を約500メートルその後 […]
桜🌸残るミホミュージアムから藤棚 開花の平等院へ
2023年4月30日
2023.4.13🌤木曜日滋賀県甲賀市信楽町のミホミュージアムへしだれ桜が散り初めの絶好のタイミングで綺麗でした 世界的に有名な建築家I.Mペイ氏による建築だそうですパリ・ルーブル美術館ピラミッドの建築家 […]
京都春の風物詩・都をどり&祇園でランチ
2023年4月30日
2023.4.11🌤火曜日京都祇園甲部歌舞練場で第149回、祇園歌舞練場新開場記念、杮落し公演に伺いました😊新華舞台祇園繁栄と題し全八景からなる舞と長唄、浄瑠璃、地唄を堪能することが出来ま […]