西国札所・ご朱印
大先達に就任させて頂きました。

この度、皆様のおかげをもちまして西国三十三札所会、大先達に就任させて頂きました、ひとえに皆々様のご縁あっての事と、深く感謝申し上げます、誠にありがとうございます、これからもより一層精進してまいりたいと思いますので、どうぞ […]

続きを読む
グルメ情報
滋賀県長浜市~西国30番・33番

2022.11.17🌤西国観音霊場33番谷汲山華厳寺満願霊場と言い、3か所のご朱印をいただきます、観音様の大悲殿、満願堂、おいづる堂の3か所(現世・過去・未来のご利益)本堂前両脇にの柱に鯉の彫刻が精進落と […]

続きを読む
西国札所・ご朱印
西国25・26・27番札所 播州清水寺~法華山一乗寺~書写山圓教寺へ

令和4年10月3日月曜日🌤今日は、はじめに播州清水寺に向かいます京都市内から高速道路使用ですと約1時間30分と少し、一般道なら約2時間と少しで、兵庫県加東市に到着車用ゲートで入山料を納めてさらに約2キロ急 […]

続きを読む
西国札所・ご朱印
奈良キトラ古墳~西国札所6・7・9・10番へ

2022年9月13日火曜日🌤奈良飛鳥のまほろばへ伺いました、キトラ古墳は、高松塚古墳に続き日本で2番目に発見された大陸風の壁画古墳です。キトラの名前の由来には諸説多く伝えられており一つに昔の人が、小さい穴 […]

続きを読む
西国札所・ご朱印
日本三景の一つ天橋立から西国29番青葉山 松尾寺へ

令和4年9月12日月曜日🌝🌤久しぶりに天橋立に伺いました京都市内から約2時間のドライブ途中道の駅 味夢の里で休憩がおススメ無料のドックランがあり、ワンちゃんもリフレッシュ出来ますね&#x1 […]

続きを読む