ぎおんの名店,阪川で一献
2024.3.6 水曜日 晴れ
京都市東山区祇園町、超有名割烹
阪川にて旬の肴で美味しいお酒を
いただきました、コースも4種類
あるそうですが、今回はアラカルトで
お願いしてみました😊
先付にイイダコの旨煮と鯛の子、
大いに期待が膨らむお味でワクワク😀
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka00-768x1024.jpg)
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka02.jpg)
評判のすこぶる高い鯛のお造りは
まさに旬のプリップリでこの上ない
美味しさ!😋必ずいただいて下さい👍
すっぽんの土瓶蒸しも最高のお出汁で
身もコラーゲンたっぷりで大満足
女性には超オススメの一品😄
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka03.jpg)
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka05.jpg)
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka06.jpg)
焼き物はモロコと白子をチョイス
Very bestな選択でした😄👍
カウンターの向こうで小さな
かんてき(七輪)で焼きあがる姿は
見ているだけでお酒が🍶すすみます
お味は、もちろんVery goodです😋
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka08.jpg)
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka04.jpg)
忘れていました😅今が旬のホタルイカ🦑
阪川では生ホタルイカを味わう事が
出来るんです、この上ない美味👍👍👍
この時期に伺うなら絶対マスト「must」の
一品です一押し!!
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka07.jpg)
揚げ物は天ぷらの盛り合わせ、
ぐじの塩焼きもちょうだいしました
ぐじ(甘鯛)は大きく分けて3種類
あるそうで一般的に高級魚とされる
アカぐじ(赤甘鯛)と加工に
回ることが多いキぐじ(黄甘鯛)に
まぼろし級と言われるシロぐじ(白甘鯛)
阪川では今回、シロぐじを頂く事が
叶いました、弾力があって芳醇な脂乗りで
もう~最高~であります😊😊😊😊😊
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka09.jpg)
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka10.jpg)
最後に茶そばの湯葉包み揚げを
いただき宴はお開きとなりました、
ご主人をはじめ女将さん、板前さん
皆さん気軽に話をしてくださり
非常に和やかに楽しい時間を
過ごすことが出来ました、
帰りには、ご主人自ら見えなくなるまで
お見送り頂きあもてなしの心を
最後まで感じる事が出来、
是非 次も伺いたいと思いました😊😊
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka11.jpg)
![](https://koji3-taxi.jp/wp-content/uploads/2024/03/saka01.jpg)
ご馳走様でした🙏🙏
ありがとうございました