浄瑠璃寺から岩船寺へ
2025.11.3 月曜日 晴れ
南山城の古刹、浄瑠璃寺、
岩船寺へうかがいました、



両寺院とも特別公開期間で、浄瑠璃寺では、
国宝三重塔一層の扉が開かれ薬師如来座像、



本堂では重要文化財の吉祥天像をお参り![]()
九体阿弥陀は下品下生から上品上生にいたる
九界の浄土へそれぞれ導いてくださるそうです
岩船寺もは重要文化財三重塔が開扉されており
復元された壁画を写真に収める事ができます![]()



一層目の四隅には魔除けの隅鬼が配置されています
本堂では三重塔上部の水煙(オリジナル)を
すぐ近くで見る事が出来ました![]()



周辺には磨崖仏が多く点在しており
天気の良い日にゆっくり散策したいと思います
(当尾磨崖仏マップ)

