世界遺産☆龍安寺へ

本日は京都衣笠 臨済宗妙心寺派
大雲山 龍安寺へ創建より570年以上の
歴史を有し、世界的に有名な
枯山水方丈庭園石庭や桜、紅葉の
名所として素晴らしい古刹です😊

お正月飾りの山門
参道脇の阿弥陀如来座像
龍安寺垣坂から庫裡を望む

昨年 元総理大臣(第79代)の
細川護煕氏作、雲龍図の公開がはじまりました
今回の公開は3月末までだそうです

方丈 旦那の間、第7・8の龍
方丈 室中の間、第4・5・6の龍
方丈 礼の間、第2・3の龍


ユネスコの世界遺産に
登録されている事もあり
この時期でも外国の方々で
賑わっています😊
方丈庭園の枯山水、石庭には
細かい白砂と15個の石からなり
その配置や大きさなどから
禅問答に例えられ様々な
意味が含まれているとかいないとか😅

旦那の間、縁側からの眺め
虎の子渡し?😆

龍安寺のもう一つ必見の蹲!
知足の蹲とも称され、あの
黄門様でおなじみの、先の副将軍
水戸光圀(徳川光圀)から
寄進されたと言うもので
【吾唯足知】の字が彫られています
方丈裏に在り常に見れる物は
レプリカでオリジナルの蹲は
その右後方にある茶室(蔵六庵)の
露地に鎮座しており、注意深く
探すとチラット見る事が出来ます😲😲

レプリカ
オリジナル数年前に撮影