NAKKA(中之島美術館)へ
2024年6月20日
2024.3.20水曜日小雨 大阪中ノ島美術館モネ展へ 午後からは大阪へ移動 2022年に開館したNAKKA 大阪中之島美術館、モネ展を鑑賞 全69点のモネ作品を観ることが出来ます ものすごい人人人で大変賑わってます 撮 […]
早春の妙心寺 退蔵院へ
2024年6月18日
2024.3.17日曜日曇り40を超える妙心寺の塔頭内でも、別格と言える風格を持つ寺院で国宝、瓢鮎図(ひょうねんず)は必見いかにして瓢箪で鯰を捕らえるのか何とも禅問答らしい題材ですね😊この図を描いたのは如 […]
A NCIENT GLASS
2024年3月20日
2024.3.5 火曜日 雨滋賀県甲賀市信楽町、MIHO ミュージアムで開催された古代ガラス(輝く意匠と技法)展へ MIHO MUSEUMには、ガラスが宝石であった時代の貴重な作品が、200点あまり収蔵されています。中で […]
鳴門の渦潮クルーズ~
2024年3月14日
2024.1.30 火曜日 快晴午後から淡路島南端、福良港から渦潮クルーズ船、咸臨丸に乗船約60分のクルーズは渦潮スポットへ20分、渦潮ウォッチングに20分、帰港に20分のスケジュール、 クルーズの道中は案内ガイドの素晴 […]