西国札所・ご朱印
日本三景の一つ天橋立から西国29番青葉山 松尾寺へ

令和4年9月12日月曜日🌝🌤久しぶりに天橋立に伺いました京都市内から約2時間のドライブ途中道の駅 味夢の里で休憩がおススメ無料のドックランがあり、ワンちゃんもリフレッシュ出来ますね&#x1 […]

続きを読む
観光情報
雨の高山寺から神護寺へ

令和4年7月9日土曜日小雨有名な国宝、鳥獣人物戯画を所有し、日本で初めてお茶の栽培をした日本最古の茶園が現存しています。国道162号線からは表参道と裏参道がありますが、駐車場からのアクセスは裏参道の方が安全です、しかし石 […]

続きを読む
観光情報
高野山・奥の院へ

令和4年6月25日土曜日🌤奥の院は、高野山の信仰の中心であり、弘法大師さまが御入定されている聖地です。正式には一の橋から参拝します、一の橋から御廟まで約2キロメートルの道のりには、おおよそ20万基を超える […]

続きを読む
観光情報
半年ぶりに神宮へ参拝

2022年6月17日金曜日🌤内宮(ないくう)に参拝させて頂きました、平日でしたが、駐車場に入るのに30分待ち賑わいが戻りつつある感じです😀外宮(げくう)とは逆の右側通行五十鈴川に架かる宇治 […]

続きを読む
グルメ情報
鱧のシーズン到来❕淡路島へGO~

令和4年6月8日水曜日☀淡路サービスエリアで小休止せっかくと言うことで大人6人で観覧車に乗ることに😄😄😄😄😄高さ65m、なかな […]

続きを読む